ご参考となる記事をブログに掲載しておりますのでご覧ください
大和市で深夜保育もする保育園の運営をしている株式会社スリジエでは、子供と一緒に過ごすことが大好きな人に最適な保育士の求人も行っております。最寄り駅からは徒歩数分の距離にあり、交通費も支給いたしますので、近隣にお住いの方以外にも働きやすい環境が整っております。
賞与も各種ご用意しておりますので、安定した環境で安心して働くことができます。ブログでは園内の様子が垣間見られる様々な記事を掲載しておりますので、ぜひご参考にご覧ください。
賞与も各種ご用意しておりますので、安定した環境で安心して働くことができます。ブログでは園内の様子が垣間見られる様々な記事を掲載しておりますので、ぜひご参考にご覧ください。
-
大和市さくら保育園🎃10月の製作
2020/10/15本日は、身体測定と10月の製作で 手形と足形をとりました😊 みんな絵の具の感触にくすぐったそうにモジモジ…!! こちらの写真は0歳の赤ちゃんのです... -
大和市さくら保育園❤️公園
2020/07/20今日はさくら保育園の裏にある中央4号公園へお散歩に行きました♫ 今日はとても暑かったのでペットボトルのおもちゃで水遊びをして楽しみました😊 「雨だー!!」と... -
大和市さくら保育園🍅トマト栽培
2020/07/17実はさくら保育園ではプランターでミニトマトの栽培をしているんです😊 毎朝みんなで「おっきくなーれ!」と言いながらお水をあげていると…🌱 先日ついに... -
大和市さくら保育園🌸うちわ作り
2020/07/15今日はさくら保育園《昼の部》で2回目の保育イベントを行いました❣️ 今回は野菜スタンプでうちわ作りをしました😆 色々なお野菜に好きな色の絵具をつけてペタ... -
大和市さくら保育園🎋七夕
2020/07/07今日さくら保育園では七夕に因んだ大型絵本を読みました😊 「たなばたバス」というお話の中でスイカが出てくると、、、 「おっきいーー!!!」と大はしゃぎでした... -
大和市⭐︎さくら保育園⭐︎
2020/06/17さくら保育園で初めてのイベントには、5組の親子が来てくれました😊 パネルシアター「イグアナレストラン」では、登場する動物に沢山のきらきら笑顔✨「ここは美味しい... -
大和市保育園 赤ちゃん♡
2020/02/18大和市保育園⭐︎夜間保育園 夜間、さくら保育園では赤ちゃんが増えてきました^_^ 2人とももうすぐ7ヶ月の女の子♡ 音の鳴るおもちゃで遊んでいます! お兄さ... -
大和市保育園 お雛様⭐︎
2020/02/17大和市夜間保育園⭐︎認可外保育園 さくら保育園です! さくら保育園でもお雛様を出しました! 子ども達は興味深々! オルゴールが鳴るので 「私もやるー... -
大和市 夜間保育園 手遊び⭐︎
2020/02/10大和市夜間保育園 さくら保育園⭐︎ さくら保育園では本を読む前に手遊びをします^_^ 最近の保育園でのブームは 「大阪うまいもん」 と言う手遊び... -
大和市さくら保育園は4月より昼の部も開園しま...
2020/02/09大和市 夜間保育園 さくら保育園⭐︎ さくら保育園よりお知らせです! さくら保育園はただ今、夜間専門の保育園ですが、 4月1日より昼間も開園する事とな... -
大和 夜間保育 節分をしました⭐︎
2020/02/08大和市夜間保育園⭐︎さくら保育園 先日は節分だった事もあり、鬼さんがさくら保育園にもお越しいただきました!笑 お兄さんお姉さん達は 「鬼だー!... -
大和市夜間保育園 遊んでる様子⭐︎
2020/02/02大和市夜間保育園⭐︎さくら保育園 ♡今日の様子♡ 生後半年過ぎの赤ちゃんをみんなで見守りながら、笑顔の絶えない1日でした! 「赤ちゃん可愛い〜」 「... -
大和市夜間保育園 就寝の様子⭐︎
2020/02/01大和市夜間保育園 さくら保育園では21時消灯となっております! 寝る前は「まだ寝たくない〜」「まだ遊びたい〜」などの声も少々ありますが…笑 毎日規則正... -
大和市で夜間保育園を対応しております。
2020/01/302019年9月に大和市で夜間保育園を開園しました! 開園して、4ヶ月が経ち園児も増えてきて毎日楽しく賑やかな、さくら保育園! ご利用の保護者様は預ける理由... -
NEW
-
大和市さくら保育園🎃10月の製作
2020/10/15 -
大和市さくら保育園❤️公園
2020/07/20 -
大和市さくら保育園🍅トマト栽培
2020/07/17
CATEGORY
ARCHIVE
お子様の目線で接しながら、お客様の立場に立ったサービスを心掛け、質の高い保育を行っております。24時間保育を行っている保育施設ですので、様々なお客様のライフスタイルに合わせてご利用いただくことができます。昼の部は18時まで、それ以降延長保育でお子様をお預かりすることができますので、実質24時間お客様のご都合に合わせてご利用できる保育施設です。お仕事の勤務シフトで夜勤をすることになった時等に臨機応変でご利用することもきますので、共働きの方や勤務シフトが一定でない方等に最適な環境です。
お子様と接する時には一人ひとりの個性を第一に考え、共に楽しく過ごしながら健やかな成長を見守ります。お子様の第二のお家として「楽しく過ごせる家」を作りたいと考えております。園内の普段の様子等が垣間見られるブログをご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
お子様と接する時には一人ひとりの個性を第一に考え、共に楽しく過ごしながら健やかな成長を見守ります。お子様の第二のお家として「楽しく過ごせる家」を作りたいと考えております。園内の普段の様子等が垣間見られるブログをご用意しておりますので、ぜひご覧ください。